こんにちは、園田晋平です。
今回、業界、業種を問わず海外業務の経験のある企業OBと海外進出に関心のある企業の方を会員とする任意の団体
「海外事業展開事例研究会」
http://success-abroad.com/が主催する、第1回研究会セミナーのご案内をいたします。 ご関心のある方は奮ってご参加ください。
「急を告げるアジアビジネス アジアの事業経験から抉(えぐ)る!」
空前の円高、新興市場のさらなる伸長を背景に日系企業のアジア進出は加速の一途を辿っており、今や中小企業もその波を捕まえ乗じる時を迎えています。風雲急を告げるアジアビジネスでの勝利者づくりを目指し、各国で事業展開に携わった経験者が実体験を紹介し参加者全員で語り合う、成功のノウハウ探求の場を企画しました。アジア事業展開をお考えの方、中小企業支援に関心のある方はぜひご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜 セミナーの構成 〜
<第1部> 1.研究会代表挨拶: 猪狩代表幹事
2.講演: 昭和精工株式会社副社長 木田成人様
「今、海外進出企業が企業OBに望むこと」
3.パネラー(4名)による体験発表:対象国とプロフィールは別表参照
4.パネラー相互、及び参加者を交えた意見交換
<第2部> 別会場にて参加者同士の交流懇親会を行います。
[日時] 2011年9月16日(金)
第1部:15:30〜17:30(15:10受付開始)、第2部:18:00〜19:30
[会場] 第1部:かながわ県民センター304号室
横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 TEL: 045-312-1121(代表)
(交通アクセス ⇒
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f5681/p16362.html)
第2部:ニュートーキョーZA・KO・BA(県民センター正面前ビル地下1階)
[対象] 当研究会会員およびアジア事業展開をお考えの方、中小企業支援に関心のある方
[参加費] 3,000円(交流懇親会費用を含む。当日、受付でお支払いください)
※第1部のみに参加される場合は、会員*は無料、一般の方は1,000円を頂戴します。
(*:会員にはセミナー当日に登録手続きをされた方を含みます)
◇お申込み/お問合せ先
こちらのHPのTOPページから申込書を開き、メールはFAXでお申込みください。
http://success-abroad.com/ ◇送付先: 海外事業展開事例研究会事務局
メール宛先: information@success-abroad.com FAX: 045-342-8317
よろしくお願いします。
posted by コンサラート at 09:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
園田晋平
|

|