今年のゴールデンウィークは例年に比べのんびりさせて頂きました。独立して5年目、やっと人並みにGWを休むことができました。
GWは、息子の端午の節句や友人を招いてホームパーティー等なんやかんやであっという間でした。
そういえば仕事面では、5月から新メンバーが入ります。今は、原賢治先生と覚張和寿先生と私3名で仕事を行ってきましたが、新たに1名の先生、1名の事務局メンバーが加わります。お二方とも女性です。今のメンバーは男性ばかりだったので、更に仕事の幅が広がりそうです。
事務所も机を3つから5つに増やし、レイアウト変更も行いました。少しだけ大きくなったオフィスを見て、やっとここまで来たかと実感しました。成長のスピードは早いとは言えませんが、最初は実家の6畳一間の部屋からスタートしましたので、レイアウトの拡張は目に見える成長のひとつとして正直にうれしく感じます。
しかしこの成長とともに当社の経営課題も複雑化しています。経営コンサルタントが経営の難しさを実感しています。まあ、それはそれだけ世の中の社長の気持ちがわかることにもつながっているので良ししましょう。


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
人気ブログランキング&ブログ村に登録しています。
快いクリックをどうぞよろしくお願いします。